優 勝:四日市中央工高
準優勝:名張高
第三位:木本高、皇學館高
木本高〇-△高田高
四日市中央工高〇-△四日市工高
皇學館高〇-△亀山高
名張高〇-△海星高
四日市中央工高〇-△木本高
名張高〇-△皇學館高
四日市中央工高 3-1 名張高
(先)佐久間○片手絞△瀧藤(先)
(次)駒田○優勢[技有・大外刈]△中井(次)
(中)三浦○内股△大坪(中)
(副)萩×引分×井上(副)
(大)葛巻△優勢[僅差]○堂崎(大)
優 勝:高田高
準優勝:四日市商高
第三位:名張高、津田学園高
四日市商高〇-△亀山高
名張高〇-△神戸高
高田高〇-△海星高
四日市商高〇-△津田学園高
高田高〇-△名張高
高田高 2-0 四日市商高
(先)小早川×引分×若林(先)
(中)小口○優勢[技有・大外刈]△山口(中)
(大)白井○袈裟固△長橋(大)
優 勝:萩颯太(四日市中央工高)
準優勝:中嶋和楽(四日市中央工高)
第三位:後藤陽向(皇學館高)、中井夢人(名張高)
【準決勝】
萩颯太○―△後藤陽向
中嶋和楽○―△中井夢人
【決勝】
萩颯太○GS僅差△中嶋和楽
優 勝:池田芽音(名張高)
準優勝:谷口功貴(四日市中央工高)
第三位:葛巻佑紀(四日市中央工高)、辻本詩音(四日市中央工高)
【準決勝】
谷口功貴○―△葛巻佑紀
池田芽音○―△辻本詩音
【決勝】
池田芽音○優勢[技有・隅落]△谷口功貴
優 勝:志田颯(名張高)
準優勝:尾崎勇海(四日市中央工高)
第三位:太田寛汰(四日市中央工高)、片嶋優一翔(四日市中央工高)
【準決勝】
尾崎勇海○―△太田寛汰
志田颯○―△片嶋優一翔
【決勝】
志田颯○三角絞△尾崎勇海
優 勝:堂﨑義喜(名張高)
準優勝:佐久間竜聖(四日市中央工高)
第三位:堀越和将(名張高)、久保田翔貴(鈴鹿高)
【準決勝】
堂﨑義喜○―△堀越和将
佐久間竜聖○―△久保田翔貴
【決勝】
堂﨑義喜○支釣込足△佐久間竜聖
優 勝:三浦康瑚(四日市中央工高)
準優勝:古市隼斗(四日市中央工高)
第三位:駒田卓斗(四日市中央工高)、中西尋都(皇學館高)
【準決勝】
三浦康瑚○―△駒田卓斗
古市隼斗○―△中西尋都
【決勝】
三浦康瑚○内股△古市隼斗
優 勝:藤原芙祐実(高田高)
準優勝:高橋風(高田高)
第三位:杉原希理(四日市高)、山本桜來(四日市商高)
【準決勝】
藤原芙祐実○―△杉原希理
高橋風○―△山本桜來
【決勝】
藤原芙祐実○優勢[僅差]△高橋風
優 勝:陶山心愛(名張高)
準優勝:金田はるか(津田学園高)
第三位:小早川夏槻(高田高)、藤本莉緒(高田高)
【準決勝】
陶山心愛○―△小早川夏槻
金田はるか○―△藤本莉緒
【決勝】
陶山心愛○大外刈△金田はるか
優 勝:垣内葵羽(高田高)
準優勝:沖久結美(高田高)
第三位:吉田花野(名張高)、落合陽万莉(高田高)
【準決勝】
沖久結美○―△吉田花野
垣内葵羽○―△落合陽万莉
【決勝】
垣内葵羽○GS僅差△沖久結美
優 勝:小口静愛(高田高)
準優勝:山口真理(四日市商高)
第三位:篠原詠華(海星高)
【準決勝】
小口静愛○―△篠原詠華
【決勝】
小口静愛○合技△山口真理
優 勝:白井桜華(高田高)
準優勝:長橋沙耶(四日市商高)
第三位:根本結花(木本高)、竹田梨実(名張高)
【準決勝】
白井桜華○―△根本結花
長橋沙耶○―△竹田梨実
【決勝】
白井桜華○払腰△長橋沙耶
協力:三重県高等学校体育連盟柔道専門部
※ 記事、記録の無断転載、転用を禁じます。