優 勝:加藤学園高
準優勝:静岡学園高
第三位:東海大付属静岡翔洋高、浜松工高
加藤学園高 4-0 城南静岡高
東海大付属静岡翔洋高 2-0 浜松西高
浜松工高 2-1 日大三島高
静岡学園高 4-0 浜松学院高
加藤学園高 ①内-1 東海大付属静岡翔洋高
(先)内山久羽吾△優勢[技有・払腰]○西村蓮(先)
(次)佐藤然治○反則△西汰耀(次)
(中)長屋進×引分×杉山彪馬(中)
(副)倉持光陽×引分×宮本壮(副)
(大)宇佐美颯×引分×前田優生翔(大)
静岡学園高 3-0 浜松工高
(先)岡本篤弥×引分×疋田拳新(先)
(次)横山虎汰○優勢[技有・隅返]△小杉爽馬(次)
(中)沖山智○合技△竹内海(中)
(副)長澤拓海×引分×森本倖啓(副)
(大)新村彪太○優勢[指導2]△三輪蓮(大)
加藤学園高 4-1 静岡学園高
(先)佐藤然治○合技△新村彪太(先)
(次)多賀谷一輝△上四方固○沖山智(次)
(中)宇佐美颯○内股△岡本篤弥(中)
(副)倉持光陽○大内刈△長澤拓海(副)
(大)内山久羽吾○合技△横山虎汰(大)
優 勝:藤枝順心高
準優勝:東海大付属静岡翔洋高
第三位:加藤学園高、静岡学園高
東海大付属静岡翔洋高 3-0 下田高
加藤学園高 ①-1 浜松西高
静岡学園高 ⓪-0 浜松商高
藤枝順心高 2-0 市立沼津高
東海大付属静岡翔洋高 1-0 加藤学園高
(先)名生紗彩○不戦△(先)
(中)永田りん子×引分×笠間芽伊(中)
(大)中道咲桜×引分×松田めいさ(大)
藤枝順心高 3-0 静岡学園高
(先)牧園羽菜○袈裟固△渡部梨々花(先)
(中)深沢はす○一本背負投△望月優穏(中)
(大)石塚さつき○合技△渡部華奈(大)
藤枝順心高 ⓪代-0 東海大付属静岡翔洋高
(先)牧園羽菜×引分×名生紗彩(先)
(中)深沢はす×引分×永田りん子(中)
(大)小山結愛×引分×中道咲桜(大)
(代)牧園羽菜○優勢[技有・大内刈]△名生紗彩(代)
優 勝:粟田昊輝(静岡学園高)
準優勝:石川健(静岡学園高)
第三位:寺田葵依(東海大付属静岡翔洋高)、鈴木翔太(湖西高)
【準決勝】
粟田昊輝○―△寺田葵依
石川健○―△鈴木翔太
【決勝】
粟田昊輝○GS僅差△石川健
優 勝:山本蓮心(日大三島高)
準優勝:長屋進(加藤学園高)
第三位:岡本篤弥(静岡学園高)、神山蓮翔(日大三島高)
【準決勝】
長屋進○―△岡本篤弥
山本蓮心○―△神山蓮翔
【決勝】
山本蓮心○送襟絞△長屋進
優 勝:宮本壮(東海大付属静岡翔洋高)
準優勝:長澤拓海(静岡学園高)
第三位:野村泰雅(東海大付属静岡翔洋高)、疋田拳新(浜松工高)
【準決勝】
宮本壮○―△野村泰雅
長澤拓海○―△疋田拳新
【決勝】
宮本壮○GS僅差△長澤拓海
優 勝:内山久羽吾(加藤学園高)
準優勝:川崎隼矢(浜松西高)
第三位:小杉爽馬(浜松工高)、大竹靖翔(城南静岡高)
【準決勝】
内山久羽吾○―△小杉爽馬
川崎隼矢○―△大竹靖翔
【決勝】
内山久羽吾○GS技有・大外刈△川崎隼矢
優 勝:沖山智(静岡学園高)
準優勝:倉持光陽(加藤学園高)
第三位:佐藤然治(加藤学園高)、杉山彪馬(東海大付属静岡翔洋高)
【準決勝】
沖山智○―△佐藤然治
倉持光陽○―△杉山彪馬
【決勝】
沖山智○優勢[技有・大内刈]△倉持光陽
優 勝:牧園羽菜(藤枝順心高)
準優勝:新夕志桜(藤枝順心高)
第三位:鷹野結(浜松西高)、渡部梨々花(静岡学園高)
【準決勝】
牧園羽菜○―△鷹野結
新夕志桜○―△渡部梨々花
【決勝】
牧園羽菜○GS僅差△新夕志桜
優 勝:小林佳奈(東海大付属静岡翔洋高)
準優勝:名生紗彩(東海大付属静岡翔洋高)
第三位:望月優穏(静岡学園高)、木下葉令花(浜松商高)
【準決勝】
名生紗彩○―△望月優穏
小林佳奈○―△木下葉令花
【決勝】
小林佳奈○GS僅差△名生紗彩
優 勝:小山結愛(藤枝順心高)
準優勝:城本綾乃(東海大付属静岡翔洋高)
第三位:麓流菜(浜北西高)、堀田珠愛(飛龍高)
【準決勝】
小山結愛○―△麓流菜
城本綾乃○―△堀田珠愛
【決勝】
小山結愛○GS技有・一本背負投△城本綾乃
優 勝:永田りん子(東海大付属静岡翔洋高)
準優勝:笠間芽伊(加藤学園高)
第三位:清水琴莉(浜松商高)、三木にこ(浜松西高)
【準決勝】
笠間芽伊○―△清水琴莉
永田りん子○―△三木にこ
【決勝】
永田りん子○GS大外刈△笠間芽伊
優 勝:中道咲桜(東海大付属静岡翔洋高)
準優勝:石塚さつき(藤枝順心高)
第三位:松田めいさ(加藤学園高)、幸本紗良(飛龍高)
【準決勝】
石塚さつき○―△松田めいさ
中道咲桜○―△幸本紗良
【決勝】
中道咲桜○合技△石塚さつき
協力:静岡県高等学校体育連盟柔道専門部
※ 記事、記録の無断転載、転用を禁じます。