記録が届き次第掲載致します。
優 勝:桐蔭学園高
準優勝:横須賀学園高
第三位:湘南学院高、三浦学苑高
横須賀学園高 3-0 県立舞浜・横浜高
湘南学院高 3-0 県立伊志田高
三浦学苑高 1-0 白鵬女子高
桐蔭学園高 2-0 相洋高
横須賀学院高 1-0 湘南学院高
(先)福元稲穂〇内股(1:45)△山本心愛
(中)横山七海×引分×落合渚
(大)木下聖音×引分×林奈和美
桐蔭学園高 3-0 三浦学苑高
(先)小嶋真衣〇横四方固(1:18)△山本玲子
(中)上野明日香〇崩袈裟固(0:34)△箕輪萌々花
(大)工藤笑心〇優勢[技有・内股]△熊谷純花
桐蔭学園高 1-0 横須賀学院高
(先)小嶋真衣×引分×福元稲穂
(中)上野明日香〇大外落(1:38)△横山七海
(大)工藤笑心×引分×木下聖音
優 勝:久能桐馬(光明学園相模原高)
準優勝:真田優誠(慶応義塾)
第三位:井上陽太(立花学園高)、内田迅(日大藤沢高)
【準決勝】
久能桐馬〇合技△井上陽太
真田優誠〇肩車△内田迅
【決勝】
久能桐馬〇GS優勢[僅差](GS1:25)△真田優誠
優 勝:鈴木覇(桐蔭学園高)
準優勝:本吉嵩琉(東海大相模高)
第三位:戸田晃貴(桐蔭学園高)、大柿将馬(東海大相模高)
【準決勝】
鈴木覇〇反則△戸田晃貴
本吉嵩琉〇GS優勢[僅差]△大柿将馬
【決勝】
鈴木覇〇大外落(2:29)△本吉嵩琉
優 勝:木原慧登(東海大相模高)
準優勝:野中海心(桐蔭学園高)
第三位:横内三旺(武相)、真田康志郎(慶応義塾)
【準決勝】
木原慧登〇小外掛△横内三旺
野中海心〇優勢[技有]△真田康志郎
【決勝】
木原慧登〇横四方固(0:49)△野中海心
優 勝:坪根武志(桐蔭学園高)
準優勝:工藤太陽(東海大相模高)
第三位:瀧澤顕志郎(東海大相模高)、根岸大河(桐蔭学園高)
【準決勝】
坪根武志〇合技△瀧澤顕志郎
工藤太陽〇合技△根岸大河
【決勝】
坪根武志〇合技[背負投・横四方固](2:44)△工藤太陽
優 勝:手塚春太朗(東海大相模高)
準優勝:杉本明豊(東海大相模高)
第三位:ナコスティン王未土(東海大相模高)、早川凱心(東海大相模高)
【準決勝】
手塚春太朗〇GS技有△ナコスティン王未土
杉本明豊〇GS技有△早川凱心
【決勝】
手塚春太朗〇優勢[技有・内股巻込]△杉本明豊
優 勝:伊與田ねね(日大藤沢高)
準優勝:山本玲子(三浦学苑高)
第三位:宮川真維(立花学園高)、辛島紅蘭(日大藤沢高)
【準決勝】
伊與田ねね〇反則△宮川真維
山本玲子〇背負投△辛島紅蘭
【決勝】
伊與田ねね〇GS僅差(GS1:45)△山本玲子
優 勝:小嶋真衣(桐蔭学園高)
準優勝:福元稲穂(横須賀学院高)
第三位:中島由貴(日大藤沢高)、箕輪萌々花(三浦学苑高)
【準決勝】
小嶋真衣〇合技△中島由貴
福元稲穂〇合技△箕輪萌々花
【決勝】
小嶋真衣〇合技[裏固・崩袈裟固](2:38)△福元稲穂
優 勝:上野明日香(桐蔭学園高)
準優勝:近藤こころ(桐蔭学園高)
第三位:相内瑞生(横須賀学院高)、片野杏都(横須賀学院高)
【準決勝】
上野明日香〇内股△相内瑞生
近藤こころ〇合技△片野杏都
【決勝】
上野明日香〇合技[釣込腰・横四方固](0:30)△近藤こころ
優 勝:横山七海(横須賀学院高)
準優勝:工藤笑心(桐蔭学園高)
第三位:野上ひなこ(横須賀学院高)、落合渚(湘南学院)
【準決勝】
横山七海〇袈裟固△野上ひなこ
工藤笑心〇GS技有△落合渚
【決勝】
横山七海〇合技[隅落・袈裟固](1:02)△工藤笑心
優 勝:木下聖音(横須賀学院高)
準優勝:酒井梨里花(横須賀学院高)
第三位:佐藤幸菜(三浦学苑高)、林奈和美(湘南学院)
【準決勝】
木下聖音〇袖釣込腰△佐藤幸菜
酒井梨里花〇優勢[僅差]△林奈和美
【決勝】
木下聖音〇GS横四方固△酒井梨里花
協力:神奈川県高等学校体育連盟柔道専門部
※ 記事、記録の無断転載、転用を禁じます。