優 勝:神港学園高
準優勝:神戸国際附属高
第三位:神戸科学技術高、報徳高
神戸国際附属高〇2人残△市立尼崎高
神戸科学技術高〇1人残△社高
神港学園高〇1人残△育英高
報徳高〇2人残△滝川高
神港学園高○代表△神戸国際附属高
(先)西本頼貴×引分×坊傳吏希(先)
(次)平真大×引分×中西莞二(次)
(中)村岡航△優勢[技有]○大津泰成(中)
(副)顕徳海利○内股△大津泰成(中)
(副)顕徳海利×引分×中川凱斗(副)
(大)内海圭佑×引分×村瀬浩樹(大)
(代)顕徳海利○優勢[技有]△中川凱斗(代)
優 勝:夙川高
準優勝:武庫川女子大附属高
第三位:東洋大姫路高、社高
夙川高 2-1 神戸科学技術高
東洋大姫路高 2-1 明石清水高
社高 2-1 洲本高
武庫川女子大附属高 2-0 神港学園高
夙川高 2-1 武庫川女子大附属高
(先)日髙佑海○優勢[技有]△膽吹理世奈(先)
(中)長谷川遥紀△合技○名田心々菜(中)
(大)小林茉央○優勢[僅差]△長﨑ひあり(大)
優 勝:藤本旺晟(神港学園高)
準優勝:新田聖人(神戸国際附属高)
第三位:西岡空蒼(育英高)、半下石隼人(市立尼崎高)
【準決勝】
新田聖人○合技△西岡空蒼
藤本旺晟○GS指導2△半下石隼人
【決勝】
藤本旺晟○合技△新田聖人
優 勝:顕徳海利(神港学園高)
準優勝:𠮷田紳助(神戸国際附属高)
第三位:杉山力人(報徳高)、大枝龍生(市立尼崎高)
【準決勝】
顕徳海利○内股△杉山力人
𠮷田紳助○GS指導1△大枝龍生
【決勝】
顕徳海利○合技△𠮷田紳助
優 勝:鬼塚勇芯(報徳高)
準優勝:木下連大(市立尼崎高)
第三位:淵上朔(神戸国際附属高)、山下大輝(神戸国際附属高)
【準決勝】
鬼塚勇芯○GS背負投△淵上朔
木下連大○GS技有△山下大輝
【決勝】
鬼塚勇芯○GS背負投△木下連大
優 勝:祝恵誠(育英高)
準優勝:望月孝太郎(滝川高)
第三位:西本頼貴(神港学園高)、貝田陸大(報徳高)
【準決勝】
望月孝太郎○内股△西本頼貴
祝恵誠○背負投△貝田陸大
【決勝】
祝恵誠○優勢[技有]△望月孝太郎
優 勝:村瀬浩樹(神戸国際附属高)
準優勝:中川凱斗(神戸国際附属高)
第三位:滝浪昭嘉(報徳高)、岡田慶志朗(育英高)
【準決勝】
村瀬浩樹○一本背負投△滝浪昭嘉
中川凱斗○GS大外刈△岡田慶志朗
【決勝】
村瀬浩樹○GS反則△中川凱斗
優 勝:横山りせ(社高)
準優勝:吉岡奈穂(武庫川女子大附属高)
第三位:飯塚りおん(神戸科学技術高)、河上明妃華(神港橘高)
【準決勝】
横山りせ○GS指導1△飯塚りおん
吉岡奈穂○優勢[技有]△河上明妃華
【決勝】
横山りせ○優勢[僅差]△吉岡奈穂
優 勝:萩野果凜(東洋大姫路高)
準優勝:膽吹理世奈(武庫川女子大附属高)
第三位:藤原凪汐(西脇高)、日髙佑海(夙川高)
【準決勝】
萩野果凜○送襟絞△藤原凪汐
膽吹理世奈○GS合技△日髙佑海
【決勝】
萩野果凜○合技△膽吹理世奈
優 勝:山本佳(神戸科学技術高)
準優勝:増田のどか(社高)
第三位:齊藤麻夏(東洋大姫路高)、木下知穂(東洋大姫路高)
【準決勝】
山本佳○優勢[技有]△齊藤麻夏
増田のどか○反則△木下知穂
【決勝】
山本佳○GS技有△増田のどか
優 勝:名田心々菜(武庫川女子大附属高)
準優勝:長谷川遥紀(夙川高)
第三位:河合瑞葉(神戸科学技術高)、宮本楓音(武庫川女子大附属高)
【準決勝】
名田心々菜○GS指導1△河合瑞葉
長谷川遥紀○合技△宮本楓音
【決勝】
名田心々菜○優勢[技有]△長谷川遥紀
優 勝:小林茉央(夙川高)
準優勝:伊藤嘉野(高砂高)
第三位:長峰鈴(東洋大姫路高)、宮地楓(神港学園高)
【準決勝】
小林茉央○合技△長峰鈴
伊藤嘉野○GS指導2△宮地楓
【決勝】
小林茉央○合技△伊藤嘉野
協力:兵庫県高等学校体育連盟柔道専門部
※ 記事、記録の無断転載、転用を禁じます。