優 勝:高松商高
準優勝:志度高
第三位:坂出第一高、尽誠学園高
高松商高 5-0 藤井学園寒川高
坂出第一高 5-0 高松中央高
尽誠学園高 ②代-2 英明高
志度高 5-0 坂出工高
高松商高 4-0 坂出第一高
(先)松本開登○送襟絞△大山魁莉(先)
(次)喜多稜太×引分×大谷幸資(次)
(中)南原怜生○内股△江藤知樹(中)
(副)矢部世和○送襟絞△田中康貴(副)
(大)児島英太郎○合技△山室晃星(大)
志度高 4-0 尽誠学園高
(先)土草廉○払腰△松林葵心(先)
(次)茨康生○払腰△近藤有己(次)
(中)宮本幸栄×引分×岡部龍空(中)
(副)蓮井大和○合技△柳澤達紀(副)
(大)氏部航希○払腰△竹信直人(大)
高松商高 4-1 志度高
(先)松本開登○優勢[技有]△土草廉(先)
(次)喜多稜太○優勢[技有]△茨康生(次)
(中)南原怜生○袈裟固△宮本幸栄(中)
(副)矢部世和△優勢[指導2]○蓮井大和(副)
(大)児島英太郎○谷落△氏部航希(大)
優 勝:高松商高
準優勝:坂出第一高
第三位:高松中央高、観音寺第一高
高松中央高 2-1 小豆島中央高
高松商高 3-0 三本松高
観音寺第一高 ①代-1 高松東高
坂出第一高 1-0 高松中央高
(先)瀬野智香○送襟絞△西内香乃(先)
(中)横井芽依×引分×中磯静香(中)
(大)柳澤愛華×引分×田頭芙蓉(大)
高松商高 3-0 観音寺第一高
(先)長谷川福○背負投△白川心愛(先)
(中)眞鍋樹璃○合技△藤川仁琴(中)
(大)木村瞳心○不戦△(大)
高松商高 ①内-1 坂出第一高
(先)長谷川福×引分×瀬野智香(先)
(中)眞鍋樹璃○大外刈△横井芽依(中)
(大)木村瞳心△優勢[技有]○柳澤愛華(大)
優 勝:大山魁莉(坂出第一高)
準優勝:豊岡愛大(坂出第一高)
第三位:細川陽大(高松商高)、松林葵心(尽誠学園高)
【準決勝】
豊岡愛大○反則△細川陽大
大山魁莉○GS一本△松林葵心
【決勝】
大山魁莉○合技△豊岡愛大
優 勝:喜多稜太(高松商高)
準優勝:宮本幸栄(志度高)
第三位:近藤有己(尽誠学園高)、松本晃季(坂出第一高)
【準決勝】
喜多稜太○横四方固△近藤有己
宮本幸栄○GS一本△松本晃季
【決勝】
喜多稜太○送襟絞△宮本幸栄
優 勝:松本開登(高松商高)
準優勝:土草廉(志度高)
第三位:田中康貴(坂出第一高)、若松大稀(高松中央高)
【準決勝】
松本開登○横四方固△田中康貴
土草廉○大外刈△若松大稀
【決勝】
松本開登○GS一本△土草廉
優 勝:南原怜生(高松商高)
準優勝:矢部世和(高松商高)
第三位:村上大樹(高松高)、竹信直人(尽誠学園高)
【準決勝】
南原怜生○合技△村上大樹
矢部世和○合技△竹信直人
【決勝】
南原怜生○小外掛△矢部世和
優 勝:児島英太郎(高松商高)
準優勝:茨康生(志度高)
第三位:蓮井大和(志度高)、藤澤龍樹(英明高)
【準決勝】
児島英太郎○払腰△蓮井大和
茨康生○GS技有△藤澤龍樹
【決勝】
児島英太郎○袈裟固△茨康生
優 勝:大谷幸資(坂出第一高)
準優勝:氏部航希(志度高)
第三位:青柳孝太朗(高松商高)、児島稜(高松商高)
【準決勝】
大谷幸資○反則△青柳孝太朗
氏部航希○優勢[技有]△児島稜
【決勝】
大谷幸資○GS技有△氏部航希
優 勝:岡部龍空(尽誠学園高)
準優勝:林子昴(英明高)
第三位:横倉輝矢(高松商高)、山室晃星(坂出第一高)
【準決勝】
岡部龍空○払腰△横倉輝矢
林子昴○合技△山室晃星
【決勝】
岡部龍空○合技△林子昴
優 勝:田頭芙蓉(高松中央高)
準優勝:芳田美羽(高松商高)
第三位:小野ねね(尽誠学園高)、松浦海音(高松中央高)
【準決勝】
田頭芙蓉○合技△小野ねね
芳田美羽○送襟絞△松浦海音
【決勝】
田頭芙蓉○合技△芳田美羽
優 勝:川崎みお(坂出第一高)
準優勝:髙橋梨花(高松商高)
第三位:石原樹梨奈(三本松高)、児玉天嘩(小豆島中央高)
【準決勝】
川崎みお○腕挫十字固△石原樹梨奈
髙橋梨花○優勢[技有]△児玉天嘩
【決勝】
川崎みお○GS技有△髙橋梨花
優 勝:瀬野智香(坂出第一高)
準優勝:長野実夢(坂出第一高)
第三位:植田美乃里(小豆島中央高)、篠原祐空(高松商高)
【準決勝】
瀬野智香○送襟絞△植田美乃里
長野実夢○合技△篠原祐空
【決勝】
瀬野智香○背負投△長野実夢
優 勝:柳澤愛華(坂出第一高)
準優勝:横井芽依(坂出第一高)
第三位:佐久間絵菜(高松商高)、木村瞳心(高松商高)
【準決勝】
柳澤愛華○袖釣込腰△佐久間絵菜
横井芽依○優勢[技有]△木村瞳心
【決勝】
柳澤愛華○崩上四方固△横井芽依
優 勝:長谷川福(高松商高)
準優勝:横井侑芽(坂出第一高)
第三位:南芹菜(坂出第一高)、中磯静香(高松中央高)
【準決勝】
長谷川福○合技△南芹菜
横井侑芽○優勢[技有]△中磯静香
【決勝】
長谷川福○合技△横井侑芽
優 勝:西内香乃(高松中央高)
準優勝:眞鍋樹璃(高松商高)
第三位:入野泰羽(高松東高)
【準決勝】
眞鍋樹璃○大内刈△入野泰羽
【決勝】
西内香乃○合技△眞鍋樹璃
優 勝:阿部遥音(坂出第一高)
【決勝】
阿部遥音○不戦△
協力:香川県高等学校体育連盟柔道専門部
※ 記事、記録の無断転載、転用を禁じます。