優 勝:東海大山形高
準優勝:山形工高
第三位:羽黒高、米沢中央高
東海大山形高 5-0 鶴岡工高
米沢中央高 1-0 新庄東高
羽黒高 ②内-2 山形南高
山形工高 5-0 米沢工高
東海大山形高 1-0 米沢中央高
(先)石山奨悟×引分×佐藤祥樹(先)
(次)細谷一翔×引分×五十嵐大喜(次)
(中)小林健琉○優勢[技有]△栃木章吾(中)
(副)菅井珂蘭司×引分×土井朋(副)
(大)小林夢人×引分×後藤拓真(大)
山形工高 ①内-1 羽黒高
(先)梅津昇波×引分×荒川将大朗(先)
(次)松田康孝×引分×庄司新(次)
(中)松田擁△優勢[技有]○真田知尚(中)
(副)山﨑佑飛×引分×渡邉大洋(副)
(大)澁谷悠吏○反則△三浦飛勇輝(大)
羽黒高 1-0 米沢中央高
(先)荒川将大朗○背負投△佐藤祥樹(先)
(次)庄司新×引分×五十嵐大喜(次)
(中)真田知尚×引分×栃木章吾(中)
(副)渡邉大洋×引分×土井朋(副)
(大)三浦飛勇輝×引分×後藤拓真(大)
東海大山形高 ①内-1 山形工高
(先)石山奨悟×引分×梅津昇波(先)
(次)細谷一翔△優勢[技有]○松田康孝(次)
(中)小林健琉○反則△松田擁(中)
(副)菅井珂蘭司×引分×山﨑佑飛(副)
(大)小林夢人×引分×澁谷悠吏(大)
優 勝:羽黒高
準優勝:米沢中央高
第三位:東海大山形高、山形中央高
東海大山形高 1-0 山形工高
山形中央高 3-0 創学館高
米沢中央高 2-0 山辺高
羽黒高 ①代-1 東海大山形高
(先)佐藤こよみ○大外刈△志鎌心優(先)
(中)朝井柚妃×引分×若月保歩(中)
(大)森川柔△内股○鈴木亜優(大)
(代)佐藤こよみ○横四方固△鈴木亜優(代)
米沢中央高 2-0 山形中央高
(先)大浦日菜○体落△武田実奈(先)
(中)菅原愛樹○袈裟固△仙野華凜(中)
(大)熊谷真心×引分×出口葵(大)
羽黒高 2-1 米沢中央高
(先)佐藤こよみ○合技△大浦日菜(先)
(中)朝井柚妃△袈裟固○菅原愛樹(中)
(大)森川柔○上四方固△熊谷真心(大)
優 勝:塩谷颯大(東海大山形高)
準優勝:海老原響士(東海大山形高)
第三位:村形歩(山形南高)、荒井章吾(山形南高)
【準決勝】
海老原響士○内股△村形歩
塩谷颯大○腕拉十字固△荒井章吾
【決勝】
塩谷颯大○GS僅差△海老原響士
優 勝:小林夢人(東海大山形高)
準優勝:大場亜紋(山形南高)
第三位:笹沼伸太郎(山形南高)、髙内快晟(創学館高)
【準決勝】
小林夢人○巴投△笹沼伸太郎
大場亜紋○優勢[技有]△髙内快晟
【決勝】
小林夢人○優勢[技有]△大場亜紋
優 勝:澁谷悠吏(山形工高)
準優勝:海和健斗(山形南高)
第三位:市川大和(山形工高)、庄司翔(羽黒高)
【準決勝】
海和健斗○縦四方固△市川大和
澁谷悠吏○優勢[技有]△庄司翔
【決勝】
澁谷悠吏○GS技有△海和健斗
優 勝:栃木章吾(米沢中央高)
準優勝:渡邉晃介(山形南高)
第三位:荒川将大朗(羽黒高)、真田知尚(羽黒高)
【準決勝】
渡邉晃介○優勢[技有]△荒川将大朗
栃木章吾○GS僅差△真田知尚
【決勝】
栃木章吾○反則△渡邉晃介
優 勝:小林健琉(東海大山形高)
準優勝:梅津昇波(山形工高)
第三位:宮古瑛(日大山形高)、佐藤祥樹(米沢中央高)
【準決勝】
小林健琉○大外返△宮古瑛
梅津昇波○GS肩固△佐藤祥樹
【決勝】
小林健琉○GS技有△梅津昇波
優 勝:松田康孝(山形工高)
準優勝:庄司新(羽黒高)
第三位:細谷一翔(東海大山形高)、黒坂涼太郎(新庄東高)
【準決勝】
庄司新○優勢[技有]△細谷一翔
松田康孝○反則△黒坂涼太郎
【決勝】
松田康孝○合技△庄司新
優 勝:五十嵐大喜(米沢中央高)
準優勝:後藤拓真(米沢中央高)
第三位:佐藤彪駕(新庄東高)、山﨑佑飛(山形工高)
【準決勝】
五十嵐大喜○小外刈△佐藤彪駕
後藤拓真○合技△山﨑佑飛
【決勝】
五十嵐大喜○優勢[技有]△後藤拓真
優 勝:保科紅葉(山形工高)
準優勝:箭柏有紗(山形中央高)
第三位:東海林由凪(山形中央高)、設樂悠羽(創学館高)
【準決勝】
保科紅葉○優勢[技有]△東海林由凪
箭柏有紗○優勢[技有]△設樂悠羽
【決勝】
保科紅葉○GS内股△箭柏有紗
優 勝:古澤七凪(羽黒高)
準優勝:今野来愛(東海大山形高)
第三位:佐藤光希(米沢中央高)、吉田夏生(羽黒高)
【準決勝】
古澤七凪○大内刈△佐藤光希
今野来愛○GS一本背負投△吉田夏生
【決勝】
古澤七凪○優勢[技有]△今野来愛
優 勝:森川柔(羽黒高)
準優勝:平乙葉(羽黒高)
第三位:鈴木心花(山形工高)、藤田理紗(山形中央高)
【準決勝】
森川柔○崩上四方固△鈴木心花
平乙葉○GS片手絞△藤田理紗
【決勝】
森川柔○反則△平乙葉
優 勝:菅原愛樹(米沢中央高)
準優勝:渡邉陽菜(山形中央高)
第三位:柿本梨瑠(東海大山形高)、朝井柚妃(羽黒高)
【準決勝】
菅原愛樹○小外刈△柿本梨瑠
渡邉陽菜○GS技有△朝井柚妃
【決勝】
菅原愛樹○反則△渡邉陽菜
優 勝:若月保歩(東海大山形高)
準優勝:熊谷真心(米沢中央高)
第三位:武田実奈(山形中央高)、福島初菜(山形中央高)
【準決勝】
若月保歩○GS払腰△武田実奈
熊谷真心○大外刈△福島初菜
【決勝】
若月保歩○優勢[僅差]△熊谷真心
優 勝:佐藤こよみ(羽黒高)
準優勝:岸田小春(羽黒高)
第三位:中村瑞希(東海大山形高)、大浦日菜(米沢中央高)
【準決勝】
佐藤こよみ○大外刈△中村瑞希
岸田小春○優勢[技有]△大浦日菜
【決勝】
佐藤こよみ○内股△岸田小春
優 勝:鈴木亜優(東海大山形高)
準優勝:仙野華凜(山形中央高)
第三位:出口葵(山形中央高)
【準決勝】
仙野華凜○GS技有△出口葵
【決勝】
鈴木亜優○払腰△仙野華凜
協力:山形県高等学校体育連盟柔道専門部
※ 記事、記録の無断転載、転用を禁じます。